ディナータイムのみサービス料10%を頂いております。
厳選された良質なワインをリーズナブルな値段でご堪能頂けます。
ロベジャ ロゼブリュット レセルバ | 1,000円 |
---|---|
DO べネデス 瓶内2次醗酵と熟成を2年間。桜色に近い色でほのかな酵母とフレッシュな苺のようなアロマ。バランスのとれた辛口です。 | |
オチョア ラグリマ ロサド | 900円 |
DO ナバラ ガルナッチャとカベルネソーヴィニョンのブレンド。バランス良い辛口で、複雑さと凝縮感のあるワインで食事ともよくあいます。 | |
イドイア ブラン | 1,000円 |
DO ぺネデス チャレロ種主体 果実味ある華やかな香り。爽やかな酸と柔らかな樽香がバランスよくまとまっております。 | |
マル デ エンベロ | 1,200円 |
DO リアスバイシャス アルバニ―ニョ種100% スペインを代表する高貴品種。シュール・リーを採用し粘性も高く、複雑で長い余韻が特徴です。 |
オチョア レセルバ | 1,200円 |
---|---|
DO ナバーラ テンプラニージョ種主体。赤いフルーツと熟成によるアロマ、樽の使い方が上品で、長期熟成。優しいタンニンで豊かな風味と余韻を楽しめます。 | |
マシア エスプラネス | 1,400円 |
DO モンサン メルロ主体で熟したフルーツやミネラル、樽熟成後の12か月に及ぶ瓶内熟成で華やか香りと熟成感。長い余韻で構成のしっかりしたワインです。 | |
トンドニア ティント レセルバ | 1,600円 |
DO リオハ テンプラニージョ主体。厳選された自社畑のトンドニアの区画のみ。樽熟成期間6年 長期熟成で非常にエレガントで滑らかかつ級蜜な仕上がりです。 | |
ワインペアリング | |
お客様のお食事に合わせてグラスでワインをペアリングさせていただきます。 |
~カヴァ~ | |
---|---|
本日のおすすめカヴァ | 1,000円~ |
~スペイン産ビール~ | |
アルハンブラ エスペシャル | 800円 |
アルハンブラ レセルバ | 800円 |
~グラスシェリ~ | |
マンサニージャ | 800円 |
フィノ | 800円 |
アモンティリャード | 800円 |
~その他のアルコール~ | |
---|---|
スペイン産シードル | 900円 |
林檎からつくられるすっきりしたお酒 スペインはシードルも有名です。 | |
自家製サングリア | 750円 |
ピッチャー 3,800円/赤ワインに果物の風味を加えたワインカクテル。 | |
キール | 900円 |
白ワインにカシスリキュールを加えたワインカクテル。 | |
キール・ロワイヤル/ミモザ | 各 1,200円 |
スパークリングワインにカシス等のリキュールを加えたワインカクテル。/スパークリングワインにオレンジジュースを加えたワインカクテル。 | |
~ソフトドリンク~ | |
ウーロン茶/コーラ/ジンジャーエール | 各 600円 |
オレンジジュース/グレープジュース/任アルコールビール/スペイン産 ミネラルウォーター | 各 600円 |
黒ウーロン茶 | 700円 |
ペドロ・ロメロ・マンサニージャ | グラス 800円 |
---|---|
ヘレス<シェリー> ヘレスで製造される酒精強化ワインです。繊細な白ワインに同じ葡萄で造られたブランデーを ブレンドします。食前酒タイプから食後酒タイプまであり世界中さまざまなシーンで愛飲されています。ペドロ・ロメロ社 / サンルカル・デ・パラメダ / パロミノ種 ※ボトル 750ml 4,800円 | |
フィノ・パネサ | グラス 800円 |
エミリオ・イダルゴ社 / ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ / パロミノ種 ※ボトル 750ml 4,800円 | |
トレシージョ・アモンテリャード | グラス 800円 |
エミリオ・イダルゴ社 / ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ / パロミノ種 ※ボトル 750ml 5,000円 | |
ゴベルナドール・オロロソ | グラス 800円 |
エミリオ・イダルゴ社 / ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ / パロミノ種 ※ボトル 750ml 5,500円 | |
モレニータ・クリーム | グラス 800円 |
エミリオ・イダルゴ社 / ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ / パロミノ種 ペドロ・ヒメネス種 ※ボトル 750ml 5,000円 |
ペドロ・ヒメネス | グラス 800円 |
---|---|
エミリオ・イダルゴ社 / ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ / ペドロ・ヒメネス種 ※ボトル 500ml 5,000円 | |
ロベジャ・グラン・レセルバ | ボトル 7,500円 |
ぺネデス/マカペオ・チャレロ・パレリャーダ種 | |
トレジョ・ブリュット | ボトル 6,200円 |
ぺネデス/マカペオ・チャレロ・パレリャーダ種 | |
ロヴェジャ・インペリアル | ボトル 6,200円 |
ロヴェジャ社/原産地ペネデス/マカベオ種・チャレロ種・パレリャダ種 | |
トレジョ・ブリュット・レゼルバ | ボトル 8,200円 |
トレジョ社/原産地ペネデス/マカベオ種・チャレロ種・パレリャダ種 | |
トレジョ・ブリュット・ナツレ | ボトル 7,500円 |
トレジョ社/原産地ペネデス/マカベオ種・チャレロ種・パレリャダ種 | |
グラン・トレジョ・ブリュット・ナツレ | ボトル 9,200円 |
トレジョ社/原産地ペネデス/マカベオ種・チャレロ種・パレリャダ種 |
マンサネケ・シャルドネ/カリサル・シャルドネ/ゴデバル | ボトル 6,500円 |
---|---|
ヴィノ・デ・バゴ/シャルドネ種/ヴィノ・デ・バゴ/シャルドネ種/<ガリシア地方> ヴァル・デ・オラス。ガリシア地方の内陸部の山岳地帯の谷(VAL)に位置します。ゴデージョは日本ではまずお目にかかれない品種です。ボデガス・ゴデバル社/ゴデージョ種 | |
クエバ・デル・モンヘ・ブランコ | ボトル 9,600円 |
リオハ/ヴィウラ種主体 | |
マンテル・ソーヴィニヨン・ブランコ/クリスティアリ・ブランコ | ボトル 5,600円 |
<ルエダ> スペインの西北部。ルエダは白ワインのD.Oです。ベルデホ種・ソービニヨンブラン種が主要品目。アルバレス・イ・ディエス社/ソーヴィニョン・ブラン種/コステル・デル・セグレ/ミラートゥルガウ種・ピノブラン種 | |
アウセタ | ボトル 7,200円 |
モンサン/ガルナッチャ・ブラン種 | |
マンテル・ヴェルデホ/ウヴァ・ドゥブレ | ボトル 5,200円 |
ルエダ/ヴェルデホ種/ナパラ/ピオニエ種主体 |
クリスティアリ・ブランコ /マーティン・コダック | ボトル 5,600円 |
---|---|
<カタルーニャ地方> 小さなD.Oが数多く存在するカタルーニャ州は、国内外で高い評価を受けています。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。D.O.コステルス・デル・セグレ バル デ バルドマル / ミュラー・トゥルガウ60%・ピノブラン40% /<ガリシア地方> リアス・バイジャス。イベリア半島の西北部、世界でも高級品種として名高い 「アルバリーニョ」の名産地です。ビラリーニョ・カンバドス社 | |
ティレヌス・ゴデージョ/エンリャス | ボトル 8,200円 |
ピエルソ/ゴデージョ種/ブリオラート/ガルナッチャブランカ・ヴィオニエ種 | |
ヴィーニャ・トンドニア レセルヴァ | ボトル 10,800円 |
<リオハ> 言わずと知れたスペインのワインの産地。1991年にスペイン唯一のD.O.Cに認定されました。※ロペス・デ・エレディア社のワインは、D.O規格では全てグランレゼルバとなります。ロペス・デ・エレディア社/ビウラ種・マルバシア種・ロハル種 | |
マル・デ・エンベロ/ロニニョン・ブランコ | ボトル 6,200円 |
リアス・パイシャス/アルパリ―ニョ種/リオハ/ガルナッチャブランカ種主体 |
オチョア・ロサド・ラグリマ | ボトル 5,200円 |
---|---|
ナパーラ/ガルナッチャ・ティンタ カベルネ・ソーヴィニョン種 | |
クリスティアリ・ロゼ | ボトル 5,600円 |
コステル・デル・セグレ/カベルネ・メルロ種 |
トレジョ・ベチャデス・ロサド | ボトル 5,800円 |
---|---|
ぺネデス/メルロ種主体 | |
ロイジェンク | ボトル 6,200円 |
ぺネデス/シラー種 |
オンダーレ・レセルヴァ | ボトル 6,800円 |
---|---|
<リオハ> ワイン造りで1000年以上の歴史が有り、テンプラニーリョの産地として世界的に有名。スペイン唯一のD.O.C。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ボデガス オンダーレ / テンプラニーリョ75%、ガルナチャ10%、マスエロ・グラシアーノ | |
マヨール・デ・オンダーレ・レセルバ | ボトル 10,800円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
ヴィニャ・クビージャ・クリアンサ/モンテアヴェジョン・クリアンサ | ボトル 7,800円 |
※ロペス・デ・エレディア社のワインはD.O規格では、全てグランレゼルバとなります。ロペス・デ・エレディア社 /テンプラニーリョ65% ガルナッチャ25% グラシアーノ・マスエロ10% /リペラ/デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
ヴィニャ・ボスコニア・レセルヴァ | ボトル 8,500円 |
ロペス・デ・エレディア社 / テンプラニーリョ80%、ガルナッチャ15%、グラシアーノ・マスエロ5% | |
ヴィニャ・トンドニア・レセルヴァ/モンテ・アヴェジョンフィンカ・マンタブレス | ボトル 10,800円 |
ロペス・デ・エレディア社 / テンプラニーリョ75%、ガルナッチャ15%、グラシアーノとマスエロ10%/リベラ・デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
デエサ・デル・カリサル ムルティバリエタル | ボトル 6,200円 |
ボデガス デエサ・デル・カリサル / カベルネ・ソーヴィニョン55%、シラー25%、メルロー25% | |
ホセ エル フェレール | ボトル 6,800円 |
<ビニサレム> 非常に過ごしやすい南の島でのワインは、土地柄と同じく温和なワインを造り出します。この地のワインは大変希少価値が有ります。マントネグロ・カベルネソーヴィニョン・テンプラニージョ | |
リべラリア・トレス | ボトル 5,800円 |
トロ/ティンタ・デ・トロ種 | |
ティレヌス・ロブレ | ボトル 6,500円 |
<ビエルソ> ガリシア地方の内陸部、ポルトガルの北側に位置します。メンシア種はこの地域の特産です。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ボデガス エステファニア / メンシア100% | |
ティレヌス・クリアンサ | ボトル 7,800円 |
ボデガス エステファニア / メンシア100% | |
ティレヌス・パゴス・デ・ポサダ | ボトル 8,500円 |
ボデガス エステファニア / メンシア100% | |
ヴァル デ ロス フライレス | ボトル 5,600円 |
<シガレス> リベラ・デル・ドゥエロに隣接したこの産地は、近年非常に注目されています。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ヴァル デ ロス フライレス /テンプラニーリョ100%(ティント・デル・パイス) |
リべラリア・クアトロ/マンサネケ・ヌエストラ・セレクション/デエサ・デル・カリサル シラー | ボトル 7,200円 |
---|---|
トロ/ティンタ・デ・トロ種/ヴィノ・デ・パゴ/カベルネ・ソーヴィニョン種主体/ヴィノ・デ・パゴ/シラー種 | |
200モンヘス・ティント・レセルバ | ボトル 15,000円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
プロトス セレクション | ボトル 13,500円 |
ボデガス プロトス / テンプラニーリョ100%(テント・デル・パイス) | |
ボンタック | ボトル 16,800円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
200モンヘス・ティント・グランレセルバ | ボトル 18,500円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
アルスアガ・レゼルバ・エスペシアル | ボトル 21,000円 |
リベラ・デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
アルスアガ・グラン・レセルバ | ボトル 32,000円 |
リベラ・デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
マシア エスプラネス/タベルネール・ティント | ボトル 8,000円 |
<モンサン> プリオラートを囲む様に有る産地でプリオラート同様高品質ワインを造り出す事で有名です。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。 /カディス/シラー種主体 | |
マソス デン キュベルス | ボトル 9,200円 |
<プリオラート> 4人の天才による革命により、スペインのみならず世界でも有数のワインの産地となりました。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。カパフォンス オッソ / カベルネソーヴィニョン30%、ガルナッチャ30%、カリニェナ20%、メルロー10%、シラー10% | |
マス デ マソス | ボトル 13,000円 |
カパフォンス オッソ / ガルナッチャペルダ35%、カベルネソービニョン30%、ガルナッチャパイス20%、カリニェナ10%、シラー5% | |
バルバスール・ティント/セロ・アニョン・クリアンサ | ボトル 5,200円 |
<カディス> ボデガは「アルコス・デ・ラ・フロンテーラ」と言うシェリーの産地から30kmほどしか離れていない場所にあります。 ※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ウェルタ・デ・アルバラ / テリンティージャ・デ・ロタ、シラー、メルロー /リオハ/テンプラニージョ種主体 | |
タベルネール・ティント NO1 | ボトル 25,000円 |
ウェルタ・デ・アルバラ / シラー100% | |
オチョア・レセルバ | ボトル 6,200円 |
<ナヴァーラ> リオハに隣接し赤ワインの精算の定評の有る産地です。ホワイトアスパラの産地でも有名です。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ボデガス・オチョア / テンプラニーリョ60%、ガルナッチャ40% |
カサフォアナ 25年 | 1,600円 |
---|---|
ラマンチャ/アイレン種100%から造ったブランデイ | |
オルホ・デ・ガリシア・ブランカ/オルホ・デ・イエルパス/リコール・デ・カフェ・デ・ガリシア | 900円 |
アリパーニョ種100%から造ったオルホ/無色透明のオルホに数種類のハーブを浸漬したハーブリキュール/アルパーニョ種100%から造ったオルホに最高級のコーヒー豆を選び抜きブレンド |
クレラ・デ・アベリャーナ/バチャラン バイネス/オチョア・モスカテル | 900円 |
---|---|
木の実から造ったリキュール/アニス酒を選りすぐりのエンドリーナを加えて造るリキュール/モスカテル種を使った甘口白ワイン |
上記はすべて税込価格です。