オンダーレ・レセルヴァ | ボトル 6,800円 |
---|---|
<リオハ> ワイン造りで1000年以上の歴史が有り、テンプラニーリョの産地として世界的に有名。スペイン唯一のD.O.C。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ボデガス オンダーレ / テンプラニーリョ75%、ガルナチャ10%、マスエロ・グラシアーノ | |
マヨール・デ・オンダーレ・レセルバ | ボトル 10,800円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
ヴィニャ・クビージャ・クリアンサ/モンテアヴェジョン・クリアンサ | ボトル 7,800円 |
※ロペス・デ・エレディア社のワインはD.O規格では、全てグランレゼルバとなります。ロペス・デ・エレディア社 /テンプラニーリョ65% ガルナッチャ25% グラシアーノ・マスエロ10% /リペラ/デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
ヴィニャ・ボスコニア・レセルヴァ | ボトル 8,500円 |
ロペス・デ・エレディア社 / テンプラニーリョ80%、ガルナッチャ15%、グラシアーノ・マスエロ5% | |
ヴィニャ・トンドニア・レセルヴァ/モンテ・アヴェジョンフィンカ・マンタブレス | ボトル 10,800円 |
ロペス・デ・エレディア社 / テンプラニーリョ75%、ガルナッチャ15%、グラシアーノとマスエロ10%/リベラ・デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
デエサ・デル・カリサル ムルティバリエタル | ボトル 6,200円 |
ボデガス デエサ・デル・カリサル / カベルネ・ソーヴィニョン55%、シラー25%、メルロー25% | |
ホセ エル フェレール | ボトル 6,800円 |
<ビニサレム> 非常に過ごしやすい南の島でのワインは、土地柄と同じく温和なワインを造り出します。この地のワインは大変希少価値が有ります。マントネグロ・カベルネソーヴィニョン・テンプラニージョ | |
リべラリア・トレス | ボトル 5,800円 |
トロ/ティンタ・デ・トロ種 | |
ティレヌス・ロブレ | ボトル 6,500円 |
<ビエルソ> ガリシア地方の内陸部、ポルトガルの北側に位置します。メンシア種はこの地域の特産です。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ボデガス エステファニア / メンシア100% | |
ティレヌス・クリアンサ | ボトル 7,800円 |
ボデガス エステファニア / メンシア100% | |
ティレヌス・パゴス・デ・ポサダ | ボトル 8,500円 |
ボデガス エステファニア / メンシア100% | |
ヴァル デ ロス フライレス | ボトル 5,600円 |
<シガレス> リベラ・デル・ドゥエロに隣接したこの産地は、近年非常に注目されています。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ヴァル デ ロス フライレス /テンプラニーリョ100%(ティント・デル・パイス) |
リべラリア・クアトロ/マンサネケ・ヌエストラ・セレクション/デエサ・デル・カリサル シラー | ボトル 7,200円 |
---|---|
トロ/ティンタ・デ・トロ種/ヴィノ・デ・パゴ/カベルネ・ソーヴィニョン種主体/ヴィノ・デ・パゴ/シラー種 | |
200モンヘス・ティント・レセルバ | ボトル 15,000円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
プロトス セレクション | ボトル 13,500円 |
ボデガス プロトス / テンプラニーリョ100%(テント・デル・パイス) | |
ボンタック | ボトル 16,800円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
200モンヘス・ティント・グランレセルバ | ボトル 18,500円 |
リオハ/テンプラニーリョ種主体 | |
アルスアガ・レゼルバ・エスペシアル | ボトル 21,000円 |
リベラ・デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
アルスアガ・グラン・レセルバ | ボトル 32,000円 |
リベラ・デル・ドゥエロ/ティント・フィノ種 | |
マシア エスプラネス/タベルネール・ティント | ボトル 8,000円 |
<モンサン> プリオラートを囲む様に有る産地でプリオラート同様高品質ワインを造り出す事で有名です。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。 /カディス/シラー種主体 | |
マソス デン キュベルス | ボトル 9,200円 |
<プリオラート> 4人の天才による革命により、スペインのみならず世界でも有数のワインの産地となりました。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。カパフォンス オッソ / カベルネソーヴィニョン30%、ガルナッチャ30%、カリニェナ20%、メルロー10%、シラー10% | |
マス デ マソス | ボトル 13,000円 |
カパフォンス オッソ / ガルナッチャペルダ35%、カベルネソービニョン30%、ガルナッチャパイス20%、カリニェナ10%、シラー5% | |
バルバスール・ティント/セロ・アニョン・クリアンサ | ボトル 5,200円 |
<カディス> ボデガは「アルコス・デ・ラ・フロンテーラ」と言うシェリーの産地から30kmほどしか離れていない場所にあります。 ※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ウェルタ・デ・アルバラ / テリンティージャ・デ・ロタ、シラー、メルロー /リオハ/テンプラニージョ種主体 | |
タベルネール・ティント NO1 | ボトル 25,000円 |
ウェルタ・デ・アルバラ / シラー100% | |
オチョア・レセルバ | ボトル 6,200円 |
<ナヴァーラ> リオハに隣接し赤ワインの精算の定評の有る産地です。ホワイトアスパラの産地でも有名です。※入荷状況によりお取扱いのないことがございます。ボデガス・オチョア / テンプラニーリョ60%、ガルナッチャ40% |